2025年01月15日
1月15日の給食献立は、ご飯、大根のそぼろ煮、雑煮、牛乳です。雑煮は北海道ではよく食べられている鶏肉と野菜が入った醤油味の汁物として提供しました。鶏肉でだしをとることが多いですが、給食ではかつおと昆布でだしをとっています。
紅白の丸餅と鶏肉、大根や長ネギなどの野菜が入っています。青森、岩手、秋田などとも共通した雑煮です。家庭では、四角いお餅を焼いて、お椀に入れて正月の元旦に食べることが多いです。給食では、煮込んでも溶けにくいお餅を入れています。今日から3学期の給食が始まります。みなさんしっかり食べていました。
カテゴリ:News&Diary,小学校(Diary)