2025年04月17日
新年度が始まって一週間。学級の様子、いいところはもちろん課題も見えてきたところで、各学級、今週の学級会では学級目標を立てる話し合いに取り組んでいました。
2年生と3年生の教室でも、それぞれ一週間の学級の様子を振り返りながら、「どんな学級にしていきたいか」話し合っていました。
2年生は担任主導で、そして3年生からは選出したばかりの学級三役が早速大活躍!話し合いを進め、みんなから出た意見を黒板にまとめていました。2年生から3年生への成長を感じる場面でした。今の2年生のみんなも、来年の今頃は学級三役を中心に学級会を進めることになります。そのための力を一年間でつけていきます。
学級のみんなからは「しせいを正しくする」「べんきょうをがんばる」の他に「やさしくする」「ともだちがうれしいと思うことをする」といった、友達との関わりについて前向きな意見もたくさん出ていました。
学級会での話し合いを通して、学級をより良くしようとする意識を高めています。