News & Diary

新冠小学校 令和7年度のスタートです!

昨日から令和7年度が始まりました。

新しく、校長先生をはじめ、4名の教職員が加わり、全35名の教職員と229名の子どもたちで令和7年度を迎えました。1年生は今日が入学式ですので、新2年生から6年生までの在校生で着任式・始業式に臨み、新しい学年、新しい仲間、新しい担任、新しい教室で過ごす新年度に向けての決意を新たにしたところです。

各教室での学級開きでは、新しい担任との出会いの時間や、なじみのある担任の先生との再会を楽しんだり・・・。その後、ピカピカの教科書やたくさんの配付物を配るなど、いよいよ進級した1年が始まるなという雰囲気を味わっていました。

学活では、各学級キャリアシートに取り組み、今の自分を見つめて一年後の成長を見通し、どんな一年を過ごしていきたいか、どんなことに自分の力を発揮していくかを真剣に考えていました。キャリアシートは1年間保管し、折に触れて見返しながら、1年間の自分の成長を実感し、次へのステップアップへとつなげていきます。

校長先生のお話でも伝えられたとおり、楽しく一生懸命な1年に!全教職員で、子どもたち一人一人の学びと歩みを精いっぱい支え、励まし、成長を促していきます。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

令和7年度着任式・始業式

4月7日(月)令和7年度着任式と始業式が行われました。新たに4名の教職員の方々を迎えて、生徒会長より歓迎の言葉を述べてもらい、令和7年度が始まりました。引き続き始業式も行われ、各学年とも一つずつ進級し、気持ち新たにして希望に夢を膨らませていました。そして、お世話になる教職員の紹介も行われ、生徒たちはハラハラドキドキして、歓声に湧く場面もありました。