2025年04月14日
先週の水・木・金曜日は新1年生の下校指導でした。先生方・支援員さん、そして駐在所の方に見守られながら、1年生のみなさんが安全な下校の仕方を身につけた3日間でした。
バスで下校するみなさんは、バス停の場所やスクールバスが来るまでの待ち方を確認しました。
児童館に行くみなさんは、グランドの脇から出て、横断歩道を渡って安全に行く道順を確認しました。
そして徒歩で帰宅するみなさんは、駐在所の方と一緒に、歩道の安全な歩き方、道路を渡る前の左右の確認、渡る際の手の挙げ方などを入念に確認しました。
今日からはいよいよ給食も始まり、上級生と一緒にそれぞれの場所に自分たちで下校していきます。先生方は、離れた場所から見守ります。3日間の下校指導で学んだことを活かし、安全に下校できるように・・・これからも繰り返し見守りと声かけを続けていきます。
今後もご家庭のご協力、そして地域の皆様の見守りをどうぞよろしくお願いいたします。